必見
勉強習慣をつけるには
②
ポジティブな発言で勉強習慣がつけられる理由は・・・
“褒められる” → “もう1度やりたくなる”
が繰り返しできるためです
ポジティブな発言を受けるとやる気が出ますよね?
生徒さん達は特に喜んでくれます
初めは1〜2ページほどしか単語帳をやれなかった生徒さんも褒めて乗せていくと
『週にたくさん覚えてもっと褒められたい!』
『毎日やりたい!』となります。
これを繰り返すと勉強は自分の生活習慣の1部になり、当たり前になります
叱られてやるのは1回ポッキリ。褒められれば生涯続く習慣になる!
褒められると叱られるよりも断然やる気が出ます
私が見てきた中で家で勉強習慣がついている生徒さん達の多くが
習慣的に親御さんに褒められている子達でした
幼稚園・保育園の子達を想像してみてください。
褒められると同じことを延々と繰り返しませんか?
また褒められたいもっと自分のことを見て欲しい
これは小学生・中学生、いえいえ高校生になっても変わりません(^^)/
ぜひお子さんにポジティブ発言をしてたくさん褒めてあげてください
お家の方の一言で習慣は必ず変わります!
無料体験受付中
各クラスの残席数はこちらまで
体験・資料のお問い合わせはこちらまで
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで