GW明けはプランニングが必須です
ゴールデンウィーク(以下GW)が明けて生徒さんたちが、
お休みの間頑張ってきた成果を報告してくれました(^^)。
単語や熟語・文法の宿題・英検のリスニングなど頑張りました
さて、長いお休み明けは楽しいことも待っていますが、
生徒さんたちには試練が多数待ち構えています
5月末から6月はイベントが最も多い時期になります!
中間テスト・英検・体育祭・修学旅行とてんこ盛りです
塾ではこの時期を焦らず『優先順位の練習をする良い機会』と説明しています
押し寄せるイベントに不安を募らせていても仕方がない
中3や高3の受験期になると1年中同じ状況になります。
そんな時にはやることを整理し、優先順位をつけてみよう!
以前の投稿でGW直前に生徒さんにする声かけを書きました
✔︎ 英検の勉強は単語・熟語までをGW中に終える
✔︎ 学校のテストはGW中に洗い出し、暗記科目から終わらせる
✔︎ イベントの準備はご家庭の人にも協力してもらい、直前にチェックをしないようにする
休み明けは上記のことを上手くできた生徒さんと上手くいかなかった生徒さん
それぞれの次の一手を相談します
上手くいった生徒さんは優先順位を再設定
目標に向けて先生たちと優先順位を見直して一緒に考えます!
上手くいかなかった生徒さんはエラーの把握
なぜできなかったのか、次はどうするのか先生たちと約束を握り合います!
このように北茅ヶ崎校ではイベントに向けて生徒さんと
一緒にプランニングして成果を出します
初めはできないことが当たり前
大人はどう考えるか、どうすれば上手くいくかを握り合いながら決めています!
イベントが盛りだくさんなこの時期にぜひ相談に来てください
不安な思いは晴れてやることが見えてきます!
無料体験受付中
各クラスの残席数はこちらまで
体験・資料のお問い合わせはこちらまで
北茅ケ崎校の授業スケジュールなどの情報はこちらまで